ブランドストーリー
安全でおいしい それが何よりの武器
有機・無農薬米(有機JAS)
農薬や化学肥料を全く使用せず、有機資材と田んぼのもっている地力で栽培し、そのため地域環境に負担を軽減した栽培方法で、農家が工夫と手間をかけ丹精込め愛情を持って作り上げたお米です。
平成23年産より「有機JAS認定」「安全・安心」な有機肥料・無農薬栽培で作っています。
数量に限りがありますので完全予約制で販売します、予約は早めにお願いします。
有機JASシールは2年以上化学肥料、農薬を使用しないで栽培し採れた安全安心な農産物にしか使用できません。
就農当初、米とタバコを並行して作っていましたが、農薬を多用する栽培に疑問を持ち、未来の子どもたちのために安全安心な米と野菜づくりに専念しました。
しかし、安全安心な米や野菜を作っても、組合を通せば「丹後産」として表記され、一括りに扱われます。これでは手間に見合った収益が上がらず、込めた思いも伝わりません。そこで組合に頼らない、自力での販路開拓をし平成19年に法人化。近隣農家とも連携を取り合って、本格的な活動をスタートさせました。
以来コツコツとまじめに、有機栽培に取り組んでこられました。しかも有機栽培だけでなく、「おいしさ」にもこだわった土づくりをされているため、お米も野菜も、「大変おいしい」という消費者の評価を頂いています。京都府下の農業関係者の中では丹後の「エチエ農産」さんを知らない人はいないところまで来ています。「エチエ農産」が独自のブランドとして認知されるところまで来ています。