籾種の温湯消毒、消毒と言っても農薬などは一切使いません
60℃のお湯に10分間だけ浸けて籾の消毒をします。
60℃のお湯
1回に消毒が出来る量は16㎏です
湯に入れてすぐに籾種の中までお湯が入るように少し揺する。
10分になるとブザーが鳴るのですぐに引き上げて冷水で冷やす。
順次手際よく行う。
今日コシヒカリともち米を行いました。籾種の量は全部で200㎏ぐらい行いました
次回は加工米の種を700㎏を予定しています。
TEL 0772840625受付時間 8:00 〜 18:00
籾種の温湯消毒、消毒と言っても農薬などは一切使いません
60℃のお湯に10分間だけ浸けて籾の消毒をします。
60℃のお湯
1回に消毒が出来る量は16㎏です
湯に入れてすぐに籾種の中までお湯が入るように少し揺する。
10分になるとブザーが鳴るのですぐに引き上げて冷水で冷やす。
順次手際よく行う。
今日コシヒカリともち米を行いました。籾種の量は全部で200㎏ぐらい行いました
次回は加工米の種を700㎏を予定しています。