コウノトリを育む農法の水稲の苗つくりの勉強会
講師は西村いつき先生
真剣に講演を受けている
先進地の様子をスライドで・・・
育苗培土は無肥料の土か、有機肥料の入った土を使用する
苗は無加温状態で育苗
播種は催芽籾で80gまでの播種量
育苗期間は最低でも35日
生き物調査
土壌調査、微生物がどれだけいるのか調べている
この中に微生物が沢山いるのだ
イトミミズ
トロトロ層と砂がはっきりと分かれている
苗半作で苗からしっかりとした苗が必要だ。
田んぼの生き物調査も行っていく。