タグ : 生育状況
加工米の出穂(オオナリ)
2017年8月12日 加工米
今年から試験的に作っている加工米の品種「オオナリ」が出穂しました 穂の数を数えたら 214粒ついていました 出穂したところです カマキリもいました。 粒数を数えてみると214粒ついていました 超多収米の品種です
こどもピーマン出荷してます
2017年7月2日 ピーマン
こどもピーマンの出荷が始まりました こどもピーマンは、苦みが全くありません そのまま食べても甘くておいしいです。ピーマン嫌いは子供さんでも食べれます
サツマイモの畝間中耕除草
2017年6月11日 かんしょ
サツマイモ畑の畝間に雑草がぎっしり生えてきました 適期に草を除草しないとサツマイモが草に負けてしまいます。 除草剤を散布すれば雑草は枯れてしまいますが、農薬は全く使いませんのでそれだけ大変です そこで登場す …
稲の苗が発芽しました
2017年4月17日 水稲
3月31日に播いた稲がきれいに発芽しました 今年は少し気温が低かったので心配をしていましたが、見事に揃って発芽しました 保温シートを剥がすとじゅうたんを敷いたように鮮やかです & …
ポップコーンとうもろこし
2016年7月13日 とうもろこし
ポップコーントウモロコシの収穫時期が近づいています 今年は防蛾灯の設置に効果が出ているのか、農薬を使用しなくても被害は出ていません エコテンライトの効果が出ているようです。 後は獣害が無いように祈るばかりです。 &nbs …
加工米(北陸193号)苗の様子
2016年4月28日 加工米
加工米の苗が揃いました 苗を3週間くらい水管理しその後田植えです、 コシヒカリの苗はゴールデンウイーク後半から田植えが始まり、5月いっぱい田植えが続きます 明日からは田植えの準備、代掻き、田植えなど大変忙しい時期になりま …