月別アーカイブ: 2013年6月
加工米原種(北陸193号)の草取り
2013年6月27日 加工米
今年から加工米(多収米)の原種(種取)を栽培しています。 種取用の稲は異物が混入するのを防ぐために、雑草はもちろん異品種の稲も禁物 ですから草が生えたら手作業で取るより他ありません 多収米品種(北陸193号)の原種の圃場 …
たまねぎの糖度13度
2013年6月26日 たまねぎ
玉ねぎの収穫も終わり保存するために吊るしています 今年の玉葱の糖度を測ってみることに・・・ 玉ねぎをつぶして糖度計で測りました するとびっくり!!13度もありました。 13度と言えばイチゴより甘いし、メロンと同等の糖度で …
カエルも安心して住める場所
ピーマンの圃場にカエルがのんびりと 生き物が安心して住めるように農薬は使用しません 横のほうには蝶が・・・ 安全・安心な所ではこんな光景がよく見られます。